交換型ダウンライトのご紹介💡

2025.07.05

こんにちは!コーディネーターの山本です。

お部屋をスッキリと見せるダウンライト。

見栄えが良くて多くの場所で採用する商品です!

しかし、その反面「ダウンライトの交換ってどうするの?」というお悩みをよく耳にします。

多く普及しているダウンライトは照明器具と電球が一体型になっている商品の為、交換の際は照明器具丸ごとの交換となり業者を呼ぶ必要があります。

また、寿命は10年と言われており、照明が一つ切れるたびに業者を呼ぶとなると器具代・工事費用などお金がかかってしまうのはもちろん、工事日程の調節や修理までに時間がかかってしまいます。

 

そんな不安の解決策としては【交換型】のダウンライトをおススメします(*^^)v

交換型ダウンライトは、工具や電気工事不要で簡単にご自身で交換が可能となっております。

 

 

一体型のダウンライトよりはイニシャルコストがかかる点や、外部には使用ができないといった点はありますが、交換型のダウンライトを選択肢の一つとして考えてみてはいかがでしょうか?

 

では次回の更新をお楽しみに🎵