最適な間取りを考えるために・・・

2025.04.05

こんにちは、ナカガワホームの誠也です。

 

 

桜の花が満開になりましたね!

仕事に向かう途中にきれいな桜が咲いている通りがあり、また新しい年になることや季節の変化に心機一転の気持ちにさせられます!

花見も昔はよくしていましたが、ここ数年は全くできていないので花見もしたいものです(^^

 

 

さて今回は、「自分たちのライフスタイルに合った間取りを知るために・・・」

新しいお家を考えるとき、「自分たちにぴったりの間取りってどんな形だろう?」と迷いますよね。

実は簡単に自分たちのライフスタイルに合った間取りを知る方法があるんです!

 

好きなことや家族の行動をメモしよう

まずは、家族みんなで「家でよくすること」や「好きなこと」を紙に書き出してみましょう。

たとえば、「料理をするのが好き」「みんなで映画をよく見る」「本をたくさん読みたい」など、なんでもOKです(^O^)/

「大事なことランキング」をつくろう

次に、書き出した内容を家族で話し合い、どれが一番大切かランキングをつけます。

「料理が好き」ならキッチンを広くしたり、「映画を見る」のが好きならリビングに大きなテレビを置けるスペースを考えたりします。

ランキングをもとに間取りを考えてみよう

最後に、決まったランキングを見て「どの部屋がどんな風にあったらいいかな?」と絵を描いてみると、自分たちにぴったりな間取りが自然と見えてきます。

このようにシンプルな方法で、自分たちのライフスタイルに合った間取りやデザインがわかります(*^^)v

ぜひ家族みんなで試してみてくださいね!

 

では次回の更新をお楽しみに🎵